HT-03A機種変更の経済的な問題点

今日、ドコモショップに行って分かったのですが、だいたいの人が購入時に利用するであろう
機種変更時の31500円引きになる端末購入サポートですが、これが大変な問題で、
Bizホーダイダブルに加入しないと、適用にならないそうです。
(それ以外にも、ひとりでも割MAX50等、解除料が必要となる契約なども必要)


このBizホーダイダブルというのが曲者で、パケホーダイダブルと同様、通常の無料通話分
パケット料金には充当されなくなってしまいます。定額料金は500円ぐらいで、パケット料金の単価も
下がりますので、ある程度使うならばいいのですが、結局のところ、有料での音声通話を使わない限り
1000円が、全くの無駄になってしまいます。私の場合、2回線のうちの利用頻度の低い回線を
こちらに変更する考えだったのですが、根本的に使い方を考えないとならなそうです。
HT-03A、今使ってる折り畳み携帯なんかに比べて通話使いにくそうだったり、i-mode非対応ですから、
メインの、以前から使っている回線は、i-modeとか電話番号とかも、あまり変えたくないのですけども。


副回線ならば、普段は主に無線LAN経由で利用すれば、端末代だけで済むと思っていたのですが、
1000円の無料通話分で済むパケット通信のみを行った場合を基準に考えると、
無料通話分1000円+Bizホーダイダブル定額料490円の1500円近い額が毎月、
端末購入サポート終了までの、2年間で36000円無駄になる感じでしょうか。あくまで気分的な問題で、
実際、購入時に余計に支払うのはBizホーダイダブルの定額料*24ヶ月で12000円程となりますが。
何れにしても、決して小さな金額では無い気がします。


今日行った店(都内)では、先日の埼玉の店舗の33600円より安く28000円台の金額が
付けられていました。但し28600円とネット上で書いてある店では、前回機種変更より12ヶ月未満だと
6300円上乗せになると記載があります。ここらへんは、店舗によって若干の差があるようです。
一律同額にしているか、12ヶ月未満かどうかで差をつけているかという事なのでしょう。