趣味のオーディオ

あるところで、久しぶりにまともなCDプレーヤー(SONY CDP-557ESD)
でCDを聞きました。といっても15年以上前の機種なんですが。
ヘッドフォンは、やはりSONYのMDR-35?55だったかな、
オープンタイプの安物なのですが、なんか値段&サイズの割りに妙に音が良くて
(ダイナミックレンジ・周波数特性・歪み)気に入っているものです。


最近、自宅では置き場所の関係もあって、PCのCDドライブ、
付属のスピーカー(といってもVAIOなので、一応それなりのものです)
もしくは、MDR-IF8000というデジタル赤外線コードレス、あと今年に入ってたまたま入手した
MDR-CD900という、(ちなみにMDR-CD900STではなくオリジナルのCD900だったりします)
その筋では結構有名なヘッドフォンを使って、それなりに気を使ってたつもりなのですが、
やはり20年近く前のCDPにも全然かなわないようです。
当然、聞く前から分かってはいたのですが・・・。歪みの違いがやはり一番大きいです。


S/Nも、VOLを最大に上げると(MDR-IF8000)見事にノイズが乗っています。
ホワイトノイズだけでなく片chだけなにかジャリジャリ言う感じもあるので
ある意味故障してるのかもしれませんけれど。何のためのフルデジタル構成なのやら^^;)
送信機側に付いている付属のヘッドフォン端子でも同じ状態でした。
当然、PC付属のスピーカーは、それ以前の問題なのですが・・・。


ヘッドフォンアンプや、D/Aコンバーターは何度も、自分で回路書いて、
自作した事もありますけれど、数百円で作った物でも、こんなノイズが混じったりは
絶対ありません。一体どういう作り方したら、こんなものが出来るのやら・・・。
S/N比で言ったら、最初のCDPで105db程度だったと思いますが、多分80dbにも
満たないぐらいでしょう。天下のSONYが、こんなもん作ってるようでは駄目ですね。


そんな事もあって、普段使ってないMDR-CD900でも、数ヶ月ぶりに、
MDR-IF8000をヘッドフォンアンプ代わりに聞いてみたのですが、やはりこのヘッドフォンも
特性がフラットなのか、しばらく聞かないとなんか低音が、物足りなく感じます。
その直前にMDR-IF8000付属のヘッドフォンで聞いてたせいもあるのですが。
とはいえ、MDR-CD900も数十分聞いてると耳が慣れて結構いい感じなんですけどね。
5000円程度のMDR-55の方がある意味全ての点で優れてるとも言えるのかもしれません。
余談ですが、ステージ音響やってる人とかも調整は30分以内に行わないと
耳が慣れてしまって正確な判断がつかないらしいです。
そんな訳で、なにかまともなCDPでMDR-CD900を使ってみたくなりました。
今時ハードオフでもゴロゴロしてそうですけどね。何がいいんでしょうか?
最近の機種は、あまり期待出来そうに無いですから、
やはり最初の557ESDあたり、言わばバブル崩壊以前の機種の方が無難かもしれません。