今日のお買い物

まだ本にISBNコードが付く前みたいです。昭和53年刊
最近は、こういった本が出てないようなので、貴重かもしれませんね。私も久しぶりに見ました。
小・中学生の頃、学校の図書室だったか図書館で見掛けた覚えがあります。
Tr1石の簡単な回路から、10個以上使ったようなものまで、解説付きで
出ています。初歩のといいながら最後の方は結構高度な内容まで書かれています。
これから電子工作始めようって人は図書館ででも見掛けたら是非読んでみると良いと思います。


ぽえりな

ぽえりな

簡単に言ってしまえば、「萌え」なLinuxディストリビューションキットみたいな(笑)
出てるのは知ってたのですが、実物は初めて見ました。
HDDに入れなくても、取りあえずCD-ROMのままでも、起動させられるようです。
壁紙とか、メイドさん風音声とか・・・書いてあります。
インストーラーでインストールして終わり・・・って程度かと思ってたら、
意外と、ちゃんと設定とか、細かく解説されています。イラスト入りで^^)
何処のディストリビューションかなんて事は書くだけ野暮かもしれませんが
KNOPPIX Linuxというものがベースになってるようです。(始めて聞いた)
編集後記?に、オリジナルと比べUSB CD-ROMで起動できるようにしてあると書かれています。
本当なら嬉しいなぁ、余ってるノートで試せるので。
この内容で2千円なら悪くないですね・・・。同人誌2,3冊買ったと思えば納得(笑)


余談ですが、たまたま先程、ニュースで、自治体なんかのPCをWindowsから
Linuxに入れ替えて経費を節約するような実験を始めたという話題を放送していました。
同じ系統のディストリビューションかも?