Eee PC901に1.8インチHDDを実装する記事

インプレスPC watchで試した方がいるようです。
【特別レポート】Eee PC 901-Xへの1.8インチHDD内蔵に挑戦
こちらに既に成功例も・・・。
Eee PC 901 のシステムドライブを HDD 化してみました


HDD側コネクタに、東芝独自のタイプ、日立(2.5"互換)、ZIFタイプ、
現行ではLIFというものが多いので、ZIFと混同してる人が多く要注意です。
上記レポートのHDDも実際にはZIFでなく、このLIFのようです。
下記サイトのやりとりにもありますが、ZIFとLIFは、厚みが違い、
LIFには、ケーブルをロックする部品が付いていないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/keyword/ranking.aspx?kw=ZIF&cw=8mm&span=24
どう違うかは、下記の製品も参考になります。
どちらにしてもHDDにケーブルは付属していませんので、こういった類の製品を
1つ購入する必要が出てくるようです。
http://www.aitendo.co.jp/product/927?


これ画像を見る限り、ZIF-LIFケーブルっぽいんですけど(ZI-ZIFもページ下に)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kstar/zifcable-l.html
ちなみに、こちらにあるのはZIF-ZIFですね。
http://www.compuace.jp/cgi/aya.aya?7


HD購入する時は、現物を見るか、ZIFやLIFタイプである事を、店員が理解している店で
買うべきだと思います。型番からでは見分けられないらしいので。
こちらに画像入りのリストがあるので、参考になるかもしれません。
ここでも東芝は全てZIFでなくLIFなので東芝は基本的にLIFのようです。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/465076/578775/


長辺方向の長さは71mmまでみたいですね。古い奴は78mm程度のものもありますが
現行機種は全て短いので、中古で入手しない限り大丈夫だと思いますけど。
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk6008j.htm


日立の機種であれば、こんなところでしょうか。
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/096F6F6F37C01A1286257061006DC2F0/$file/C4K60_Slim_datasheet.pdf
コネクタ付近の外見は、ここに出ています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0902/hgst.htm
上記の画像をクリックすると拡大されます。


参考までに価格.comのカテゴリ1.8inchi HDD一覧です。
http://kakaku.com/itemlist/I0535000000N101/


まぁ、元記事中でも書かれてたように、わざわざ4+12GB SDDを30GB程度のHDDに
交換するメリットはあまり無いと思うんですが、
技術的に比較的簡単に、実現出来るというのは興味深いところですね。
SDDでHDDと同形状で、ZIFコネクタ、5mm以下の機種も既に、あるようです。
価格は、本体が買えるぐらいしてしまうと思いますが・・・。
将来もっと速い5mm1.8インチHDDもしくは互換SDDドライブが出てきた時には
役に立ちそうな実験です。