SONY VAIO Type P SONY初のネットブック

昨日、たまたま吉祥寺ヨドバシで見つけました。こんなのが出ていたんですね・・・。
ATOMといっても、Z520やZ530の系統で、N270採用機種なんかと比べると、結構いいお値段ですが
拘りのある方には受けるのではないでしょうか。
液晶が1600x768というのが、最大の利点ではないでしょうか(でもLOOXを除くと価格は他製品の、ほぼ倍ですが)
外見は、往年のVAIO C1を薄くしたというか、NECモバイルギアTOSHIBALibretto L1やL5シリーズ
のデザインを彷彿とさせます。厚さ19.8mmとの事です。要するにフルキーボードの形状というか。


気をつけなければいけないのは、VGN-P70Hがワンセグ内臓で、VGN-P80Hがワンセグ未搭載との事です
(色も1種類のみ)但し、その代わりにGPSと無線WANとしてNTTドコモFOMA HSDPA端末が
内臓されています。それ以外の差は無いようです。
WANの利用は、ドコモで別途加入料3150円払ってFOMAを契約してICカード(SIM)を挿せば良い訳ですが、
HSDPA専用端末なので、定額(使い放題)のみなので利用料は、月額5000円ぐらいになってしまいますけど・・・。
カードスロットは内臓されてないからFONみたいな無線LAN環境が行動範囲に期待出来ないなら、
いちいちUSBに通信アダプタ付けたりしなくて良いので、こっちの方がスマートに使えそうです。


店頭販売の機種はVGN-P70HとVGN-P80Hで、何れもクロック1.33GHzだそうですが、
直販モデルはVGN-P90シリーズは、1.86GHz(Z540)、1.6GHz(Z530)も選択できるようです。
ちなみに、Windows Vistaのバージョンも3種類選択出来るそうです。
ストレージも最高でSSDの128GBだそうで。ちょっと値段は考えたく無いですが(笑)
・・・あ、でも見たら+4万円ぐらいなようですけども。あと最低スペックにすれば79800円〜には出来ますが
見てると欲しくなってしまう人は、直販モデルには手を出さない方が賢明かと^^;)
もっとも、CPUは、1.33GHzで通常は十分そうというか、バッテリーの持ちは、どの程度違うんでしょうね・・・。
この手の機種に速度については、過度な期待を求めるべきではないと思うのですが。
余談ですが、速度でいうと、10.2インチでATOM+Geforce9300Mの
ASUS N10Jが気になっています。普通のB5モバイル(1.5Kg)の機種ですけども。

ASUS ミニノートPC N10J-HV020CS N10J

ASUS ミニノートPC N10J-HV020CS N10J

ASUS N10JC XPバージョン 10.2inchTFTカラー液晶 N10JC-HV006
XPモデルがあるというのも良いですよね、これで液晶が、せめてSXGAでなくとも普通にXGAならばなぁ・・・。
知る人ぞ知るタイムリープベンチで、効果付けないと25fps出るらしいので、ちょっと気になっています。
N10J&N10Jc @ ウィキ
これならば、セカンドライフとか、meet-me、オンラインゲームぐらいは大丈夫そうです。
3D描画性能以外は、普通のノートブックなんでしょうけども。


まぁ、それはともかく、SONYファンの人は、買ってみても良いのではないでしょうか。
他にHDハードウェアデコーダー内蔵で、HDハイビジョン・ビデオカメラの動画映像(AVCHD)を
メモリーカード経由で読み込んで表示出来るというような事も書かれていますので、
気になる方には気になるところだと思いますが、どんなものかは、今のところ不明です。
私自身、年末LOOX U買って無かったら、買ってたかもしれない。かなり欲しいところなんですが。