Arduino IDE インストールしてみました。

試したのは以下のバージョン、大人の科学サイトの日本語化された、
arduino-0018-japanino-2
と、オリジナルの、
arduino-0018
です。
インストールは、単にZipを解凍して適当なディレクトリに置くだけなので、
2つ別々の所においておけば、併存出来るようです。
まずインストールしたのは、日本語版の方ですが、取り敢えずwindows7 64bit版でも使えるようです。
完全には対応してないようなので、多少の問題はありますが・・・。


ここで問題なのは、エディター上のフォントの文字が小さすぎて、高解像度液晶では厳しいです。
フォントサイズは環境設定に項目があるので、そこで変えられるからいいのですが、
それでもフォントの字体が細いんで、まだ厳しいです。フォントも変更出来ると良いのですが、
Windows環境のコントロールパネルでの変更が反映されるんでしょうか?
まだ、試してないんですけど、変更できると良いなぁ・・・。
同じくアプリ内の環境設定で、外部エディタが選択できますので、エディタお使いの方ならば、
そっちの方で対応した方がいいかもしれません。
その後、オリジナル版でも試しましたが、フォントについては変わりませんでした。


余談ですが、japaninoはUSBコネクタがA型なので、USB延長ケーブルがあると安心です。
適当なHUB+ケーブルでもいいんですが、バスパワー動作タイプだと、HUBの電源容量分
利用出来る電力が減ってしまいますので、新規に買うなら、ACアダプター添付タイプの方が良さそうです。
勢いで、オリジナルのATMega328搭載のArduinoも発注してしまいましたので、
引き続き遊んでみたいと思います。