「あずき」のお赤飯

子供の頃は、お赤飯に入ってるのは「あずき」だと思い込んでおり、
高校の頃まで、関東では「ささげ」という豆が使われている事を知りませんでした。
(地域によっては更に大きい・・・名前忘れたけど、煮豆でよく見る大きな赤い豆の地域もありますけど)
・・・いや知ってる人の方が少ないのかも。ひょっとすると地域で混在してるのかも・・・。
ここ数年、あずきのを食べてみたくて、気にはしてたんですが
「ささげ」でないお赤飯を見かけた事はありませんでした。
ところが、ジュースでも買おうと、たまたま入った埼玉県某所のスーパーにある、お惣菜コーナーで、
「あずき使用」と明記された、お赤飯のパックを発見、買って食べてみました。
・・・が、あんまり美味しくない^^;)決して不味くは無いんですが、明らかに風味が違うようです。
和菓子としての「あずき」はむしろ大好きなのですが、お赤飯だと、かなり違う感じ。
こんなにも違うものだとは。たまたまだったのかもしれませんけど・・・。
やっぱり食べなれたものの方がいいのかな?


安価な輸入品でも使ってるのかとも思ったのですが、
良くラベルを見たら「大納言あずき」と書いてあるので、決して悪い材料では無さそうですけど。
豆以外、同じ条件で、作った物じゃないと、本当の比較出来ないでしょうが。
何処か同じ店で両方売ってるところとか無いのかな?(自分で作ろうとは思わないらしい)
一度、ちゃんとした条件で食べ比べしてみたいものです。