「これテレ」インストール

昨日、デジタルラジオが聞きたくて購入した、これテレCG-3SGTRですが、
早速インストールしてみました。ここで問題なのは対応OSがVistaか、WindowsXP SP2以降
だという事、早速そのまま(SP1)の状態で付属CD-ROMからStation mobileを
インストールをしようとしたところ(TV用・ラジオ用何れも)
案の定SP2でないからと、中断してしまいます。仕方無いので、SP2を入れる事にします。


SP2自身アンインストール可能になってるようなので大丈夫だとは思ったのですが、
念のため、HDDドライブに付属していたAcronis True Image LEと、XP内蔵のバックアップで
バックアップを取りました。SP2パッケージ(300MB)をダウンロード&インストール
SP2自体でも上書きされるファイルは、バックアップを取っているようです。
その為もあってか、インストール直後見たところ2〜3GB HDDの領域を使うようです。
やっぱり、セキュリティセンター等、余計なものが入ってしまうようです。
再起動後セキュリティセンターの機能を全て停止したところ、タスクバーのアイコンも
消えたようなので、まぁ取り合えず、これで良しとします。フラグメントも増えてしまい、
かなりゴロゴロしていますので、Auslogics Disk Defrag 1.1で、綺麗にしておきました。


付属CD-ROMからStation Mobile TV版と、ラジオ版の2つをインストールします。
タイトルには、まんまPIXELAと出ていますが一応、TV版はfor coregaと入っているので
何か違うのかもしれませんね。ラジオ版はfor coregaとは入っていません。
まず、TV受信については、P901iTVよりも感度が良いようです。流石、新製品だけの事はあります。
P901iTVで1局ノイズまみれで、やっと入るところでも、3局安定して受信出来ます。
推奨環境でCPU 1GHz以上とはなっていますが、900MHzのCF-T2Aでも、CPU負荷率50%程度で
全く問題なく利用可能のようです。まだ、録画は試していませんけど。


ここで注意しなければいけない事ですが、パッケージにも書いてありましたけど
デスクトップ機で液晶ディスプレイ等をデジタル接続(DVI-D)している場合、
HDCP対応ディスプレイ&ビデオカードを使わないと画像が出ないようです。アナログ接続なら問題無し。
同様にUSBや、IEEE1394Bluetoothからの音声出力も不可なようですので注意が必要です。
私もノートPCでは普段USBスピーカーを使っており音声が出ませんでした。(警告メッセージ出ます。)
仕方ないので、ノートPC内蔵の音声出力に切り替えます。CF-T2Aの内蔵スピーカーって
凄く音が小さいので、ヘッドフォンでも付けないと、殆ど聞こえないので困るのですが・・・。


次に、ラジオを受信してみましたが、残念ながらスキャンで引っかかりません。
そもそもビル陰で、TVもワンセグでないと直接受信では入らない場所なので
仕方ないかもしれませんが・・・。(近くの高層ビルの反射+八木でやっとMXTV以外が受信出来る)
近いうちに何処か別のところで試してみます。屋外アンテナの配線接続すればいい事なのですけど。
UHF->VHF帯、500W->2.4KWの違いがありますから室内でも入るかなと思ったのですが