CEATEC 工人舎PAシリーズ参考出品と、UMID mBook M2

ここ数日、買えないと思うと余計気になってしまっているPM1WX16SAなのですが、
(まさか量販店で1日で初回入荷完売するとは・・・。
量販店でなければ、ゴロゴロしてそうですけど、ポイント10% 5980円相当の差は大きい)
ほぼ同程度のサイズのPAシリーズがCEATECで発表されたようです。
MOBILE DAILY NEWS blog版でレポートされています。
工人舎,400gのWindows XP HomeのUMPC「PA」シリーズ」参考出展
東京の片田舎からでは、幕張まで、なかなか出掛けようという気力が起きないので
こういうレポートがあるのは助かります。
既に発表されているUMID M2 mbookの事かと思ったのですが、今回はどうも違うようですね。
公開されている画像だけでも、ポインターのボタンやらキーボード横のLEDの位置、側面の形状等
似て非なる物のようです。内部基板が一緒で、筐体だけ違うという可能性も無い事はないと思いますが・・・。
でもメモリーも512MBか(m2は1GB?)微妙なところですけども。その一方Z520+SSD32GBだったり。
市場投入されるのは、いつ頃でしょう?展示のみとはいえ、実機があるのですから、その気になれば
量産体制に入れば、あっという間だとは思いますが。
コスト抑えるため金型も一部共通だったりするのかもしれません。
今度は、PM1の再入荷を押さえるか、PAシリーズ量産まで待つか、また悩みが増えそうな気がします(笑)


PM1より、値段は、それなり高くなりそうですね。+2万といったところか?
2万というと、大した差でないように思う人もいるかもしれませんが、+2万円というと79800円
つまり8万、更に2万足すと10万で、これはもう、新品未使用状態のCore2Duoなモバイルノー
Panasonic CF-R8FW1AJRが入手できる価格な訳です(というか、先日買った訳ですけど・・・。)
微妙なところなんですよね。まぁ、ここで、実用性とか言うのは野暮だとは思うんですが・・・。
絶対、自分も迷うと思います。だったら割り切って59800の、PM1でも良いような気がするんですよね。


同様に、WiMAX搭載のPM1WX16SAも参考展示されていたそうです。
SDIO接続の無線アダプタが変わっただけだとは思いますが、こちらも早く出て欲しいですね。
UQ WiMAXでの検証が終了次第というところでしょうか。
こうなると自分は、しばらくA110+VistaLOOX Uで様子見になるのかなぁ、やっぱり。
買って1年近くなりますけど、まだ20回と電源入れてませんが^^;)そろそろ本気で環境整えるかな・・・。


余談ですが、PM1の次回出荷は3週間後?というのも、
掲示板で、販売店による初期不良交換で3週間後という話があるようです。しばらく買えないかも・・・。
やっぱり、先日の新型PS3みたいに1週間したら、量販店に在庫山積みという訳には、行かなそうです。