ドコモHT-03A Android 4日目、主にGPSとして。

まず、バッテリーの持ちですが、3G帯でGoogleから地図を読みつつGPSを常時動かした場合は、
2〜3時間がいいところみたいです。やっぱり予備バッテリーは必須かな・・・。
一定間隔でログを取るだけならもっと持つと思いますけれども。
連続通話時間と考えれば、従来機とさほど変わらないというか。特別悪いとは思わないですが・・・。


折角の休みなので、HT-03Aの練習(?)がてら、昼過ぎぶらっと、出掛けてみました。
バスで1時間、電車でちょっと?行ったところに。
まず関心したのが、GPSの感度が良いところです。F904iは分かりませんが、それ以前に使った携帯GPS機器は
沢山有りますが、何れも新しくても5年ぐらいは前の機種なのですが、それらより桁違いに良いのが分かります。
例えば、バスの座席に座った状態とか、電車のドア際に立った状態だけでなく、座席に座った状態でも
仰角が殆ど水平線に近い衛星まで、見えており、ほぼ全ての衛星を捕捉しています。
昨日、最高で8個と書きましたが、今日見ていたら最高11個まで、12chなのでしょうか。
ここまで違うものだと思いませんでした。今までの経験から、感度が良いと言っても
せいぜい、1個捕捉する条件で3個とか補足して計測が出来るようになる程度の違いだと思っていたので。


HT-03Aや通信回線の速度等を総合的に考えても、今日移動した中では、湘南新宿ラインで1区間だけですが
最高110Km/hぐらいまで、出ていたのですが、地図の表示も間に合っていました。
でも、新幹線とかだと間に合わないのかも・・・。あくまで今回使った地図ソフトの場合の話ですが。
別のソフトで、縮尺変えられれば大丈夫でしょうけど。


今朝、トラッキング(GPSロガー)として評判の良いMy Tracksをインストールしたのですが、
マルチタスクという事で、上記GPS Statusと並列動作が出来ていて、とても便利です。
今まで使った中では、Windows系の環境では、考えられなかったことです。専用ソフト上ならともかく、
GPSがシリアルポートとして見えているので、当然なのですが、
Androidは、GPSや、電子コンパスも、ちゃんとAPIとして存在しているという事なのでしょうね。
ここらへん流石、新しいOSというところでしょうか、良く考えられていると思います。
勿論、更にブラウザで調べ物をしたり、バッテリーの状態を記録という事も出来る訳です。
この程度の使い方ならば、専用の高価なGPSは、必要が無さそうです。むしろ、より高機能?
電子コンパスが一緒に内蔵されてる携帯GPS専用機なんて、幾らする事か・・・。
問題は、バッテリーの持ちだけですけれど、こちらも前回機種変更より1年経ったので貰ってきた
FOMA補助充電アダプタ01(つまり外付け予備リチウムバッテリー)もあるので、何とかなりそうです。
来年早々には、契約しているもう1回線の方でも1個貰えるから、合計4個になる予定なので(笑)


ただ、現在の環境だとオンラインの地図で、通信費用が馬鹿にならないので、
microSDHCに保存した地図を使ってくれソフトとか、有るといいんですけれど。
また、GPSでなく、ある程度、電子コンパスで軌跡のログが取れるようなソフトがあれば、
もっと良いんですが・・・。