DSO nano

一部で話題になっているDSO nanoですが、千石に置いてあったの確認してきました。
流石に買わなかったですが(笑)
残念ながら、展示はしてなくて、結構小さなパッケージが1個ぶらさがってただけでしたけど・・・。
展示してあったら、買ってたかも・・・。外箱でさえiPod nanoの化粧箱ぐらいの大きさです。
サンプリング1Mで、オシレーター付きですか、オーディオ帯域用と割り切ってしまえば、
そこそこ使えるかもしれませんね。
自分で作るなら、秋月に80MspsのA/D 8bit/10bitそれぞれ400円と1400円で売られていたので、
速いデバイスと組み合わせれば、そこそこのが作れそうですが。
http://akizukidenshi.com/download/AD9283BRS-80.pdf
もしくは、ZEROPLUSの格安ロジアナ、LAP-C16032に付けるとか・・・。
まんま、くっつけて、CLOCKだけ入れれば、波形ぐらいは見れそうですけど。誰か試してみませんか?