hp6535s SSDにVistaをインストール

側面から出る熱風を避けつつ(笑)Vistaをインストールしてみました。
何故、vistaかというと、ライセンスが余っていたというだけ・・・。
本当は、XPの方がいいぐらいなんだけどなぁ。
どうも未だにVistaや7は好きになれません、なんか挙動不審だし
操作がXPと違って、慣れないし(エクスプローラーとかIEとか)


hp6535sは、ノーマル仕様(Sempron2.1GHz)/MEM1GB/DVD-ROM
HDDが抜かれていましたので、かねてより入手してあったSILICON POWER
初期型2.5" SATA 32GBのSSDを取り付けてみました。
ちなみに、Trancendの類似ドライブでも、ちゃんと認識してました。


インストールは、あっさり完了、1時間ぐらいだったでしょうか。
(BIOSで余計なデバイスはoffにしてあったので、そのせいかも・・・。)
取り敢えず、普通に使えているようです。
ビデオドライバーがVGA標準になっていたので、それだけその跡で
hpサイトから、6535sで検索出来たATI HD3200用をインストール
エクスペリエンスインデックスで、
CPUが3.9 SSDが5.9 VIDEOが、3.4-3.9
なので、結構まとも・・・。
Core2DuoVista(CF-R8F)でも、それぞれ4.4 5.4 3.3-3.4なんで
殆ど変わらない感じです。
合計10000円程で調達した割には、なかなかのパフォーマンスです(笑)
ただ、メモリーが1GBの為か、ちょっと起動に時間が掛かってるかも、
+\4Kで、2GBのメモリー程度は増設してみようかと思います。
でもまぁ、OS入れただけで半分以上SSD占有されてしまってますねぇ
既に10GBぐらいしか空いていません。やはり32GBでは厳しいかも。
Vistaのせいか、プチフリは無いようなので、自分としては性能的には十分?


新規で、買うとしたらIntelのX25-V 80GB2万円ぐらいが、
最低ラインですかね。Intel東芝、どっちが良いのか?
本当は、hp2710pにSSD入れたいんですけど、1.8インチなので、
現状とても入手困難です。