ソニーブロードバンドソリューション東京修理センターの対応

仕事で使うパーツを注文する時は、いつも他人任せなんですが、
久しぶりに自分で、趣味で必要な補修部品を注文しようとしたところ、
パーツNo(名称でなく、SONY社内で利用してるコード番号)
で注文して欲しいという所までは分かりますが、FAXでないと受け付けられないとの事、
どうしてFAXでないと駄目なのか?と聞いた所、「間違いがあるといけないので」
との事でした。昨年末まではそんな事は無かったのですが。
「FAX無いんですが」と言っても(本当は有るけど出すのが大変)受けられないとの一点張り、
前の担当者の名前を出したら、異動になりましたと即答されましたが?
(去年の11月の事なのに、異動なんてあるのかなぁ?)
後で知りましたが、どうも窓口統合(神奈川)で仕事量が増えた為のようです。
MAILでなら、というならまだ分かるんですが、一体何を考えてるんでしょうね(苦笑)


取りあえず、パーツNoを調べてもらう為に、同社の総合受付(お客様ご相談センター)に電話
(フリーダイアルじゃないんですね、ま、いいけど)そちらで、上記のFAXでないと・・・、
との話をしたところ、そちらで口頭で受けてFAXで連絡して頂けるという事になり、お願いしました。
ちなみに上記のようなFAXのみという対応は、東京修理センターだけみたいです。
他地域の窓口では、そんな事は無いらしい(と知ってるという事は、同様な苦情が多いんだろうなぁ)
東京在住の方は、くれぐれもご注意を・・・って、本当は注意しなきゃならないのは
向こうの方だと思いますが^^;)
今度、映像システム選定の依頼を受けたときは、他社さんを勧める事にしたいと思います。